コンタクトに負けない身体を作る!体幹トレーニングをやってみよう!

こんにちは!

けんいちです!


今回は「コンタクトに負けない身体を作る!体幹トレーニング!」


をご紹介します!


バスケットは、プレーヤー同士のコンタクトがめちゃくちゃ多いスポーツです。


なぜなら、バスケットは場所(スペース)を取り合うスポーツだからです。


1on1の攻防にしろ、リバウンド争いにしろ、

先に場所を取ったもん勝ちです。


その場所の取り合いの中で必ずプレーヤー同士の接触が起こります。

その場所の取り合いで起こる接触に負けているといい場所は確保できないと思います。


バスケットにコンタクトに負けない身体作りは必要不可欠ですね!

そのトレーニングの一つとしてブレない体幹を作る体幹トレーニングをやっていきます!


ただやるだけでは面白くないので、ボールも使ってハンドリング的な要素も加えながらトレーニングしていきます!


こういったトレーニングは、毎日続けることが大切だと思っています。

なかなか難しいことですが、極端に言えば1日1回でもいいし、10秒だけとかでも全然OKだと思います。

練習やゲームの合間にでも。

体育館でも、家でもどこでもできます。

大切なのは毎日続けること。


継続は力なりです。


コロナウィルスが世間を騒がせているこの状況だからこそ、今できることをやる。


是非続けて頑張ってみてください!

それではまた会いましょう!!




CROSSOVER BASKETBALL CLUB

〜大人になっても全力でバスケを楽しみたいあなたへ〜 大人になってもバスケットを楽しみたい人に向けた大人のためのバスケットボールクラブチームです。 毎月2回日曜日の夜にスキルアップ練習会を開催し、ワイワイ楽しく練習しています! 初心者から経験者まで、年齢層も幅広く参加してくれています! 是非ご参加お待ちしています!!

0コメント

  • 1000 / 1000